日本の名物特産品・特産物
焼き物、漆器、硯などの伝統工芸品や果物、野菜、
海産物、お菓子などの味覚。北海道から沖縄まで
日本各地の名物、特産品、特産物の情報満載です。

HOME 柿・干し柿

【旬の時期】かき(柿)
1月2月3月4月 5月6月7月8月 9月10月11月12月
【主な産地】
◆和歌山県
◆奈良県
◆福岡県
◆岐阜県
◆福島県
◆愛知県
柿の話
【柿の渋】
柿の渋はタンニンという成分で、タンニンが果実に溶けていると渋みを感じます。渋抜きは、タンニンを不溶化することで渋みを無くしています。
アルコールや炭酸ガス(ドライアイス)とともに密封しておくとタンニンは不溶化します(渋抜き)。もともと柿にはタンニンが含まれていて、甘柿にもタンニンは含まれていますが、 成長とともに果実内にアルコールなどの物質が発生し、タンニンが自然と不溶化します。
また、渋柿を使った干し柿が甘くなるのは、水分が蒸発しタンニンが固まって不溶化するからです。
【干し柿の種類】
干し柿には、「あんぽ柿」と「ころ柿」があり、乾燥状態に違いがあります。より乾燥しているのが「ころ柿」です。また、干し柿のまわりについている粉は、糖分が表面に出てきたものです。

(干し柿の産地)
◇福島県:あんぽ柿
◇石川県:ころ柿/能登の名物
◇熊本県:巻き柿/干し柿を伸ばして筒状にまるめたもの。
WEBショップ
Ads by Google
Copyright © 国内旅行観光情報・大好き日本 All Rights Reserved